〒571-0065 大阪府門真市垣内町15-5 ニューシビックハイム1号室
 京阪電車 古川橋駅徒歩6分 駐車場2台完備
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 
| 16:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 
今、このページをご覧になっているという事は、身体の不調があり
自分に合った良い治療院を探しておられるのでしょう。
しかし治療院といっても、病名や痛む身体の部位を、インターネットで検索をかければ、非常に多くのサイトが出現します。
病院 整骨院 鍼灸院 整体院など
そのどのサイトも、治った患者様の声や動画をのせて、いかに自分の院が優れているかをアピールしています。(もちろん私もですが・・・)
当然迷いますよね
ここでは、治療院を選ぶのに迷われている方へ、失敗しない方法をお伝えできればと思います。
※あくまで個人の考えであり、あくまで慰安ではなく、痛みを治したい方への私なりのアドバイスとご理解ください。
痛み治療に特化しているかどうかは、院の治療メニューを見て頂くとわかると思います。
 メニューの中に、全身マッサージコースや美容整体(産後の骨盤矯正・痩身など)がある場合、治療に特化しているとは考えられません。
 なぜなら、そのすべての時間を治療に費やしているのと、慰安や美容で時間を費やしているのとは、経験の密度が違うと思っています。
※個人の感想です
 
 スポーツによるケガは特殊です
スポーツ活動における、ケガや痛みの治療は、動作分析が欠かせません。なぜなら、その異常姿勢やフォーム、バランスの悪い歩行やランニング動作によって、ケガや痛みを引き起こすからです。
 それらを治療するには、しっかりとした評価が必要になってきます。
 スポーツ障害に特化した治療院なら、動きや姿勢を見ただけで、どこが悪いのか、どの部分に負担がかかっているのかまで、すぐにわかることも多いはずです。
  
ひとりひとりにしっかりと向き合う
病院を除いて、治療院には整骨院・鍼灸院・整体院などそれぞれ治療法から経営方針までありとあらゆるものがあります。
 そんななか、予約制でなく、来た順番で治療を行い、大勢の人が順番を待っているような治療院もあります。
 もちろん大勢が順番待ちしているほど腕の良い先生が経営されている場合もありますが、私個人の考えとして、それでは流れ作業的になる事も多く、しっかりと患者さんの痛みや訴えに向き合うことが難しくなると思います。
 
 家族や友人の言葉は何よりも重い
インターネットが普及し、今やありとあらゆる情報が簡単に手に入るようになってきました。
 SNSや口コミサイトなどをみれば、その治療院がどのような評判なのかもある程度わかるようになっています。
 ただし、何より信頼できるのは、家族や友人が実際に治療を受けた感想です。
 その言葉より重いものはありません。
国家資格
誤解を生むので先に言っておきますが、これもあくまで目安です。
 私が師と仰ぐ先生は、国家資格を持たない治療家ですし、2か月に1回勉強会を行う治療家仲間もほとんど無資格者です。
 みな勉強熱心な優秀な治療家たちです。
 ただ、たった3か月程度の研修を受けただけで、治療院を経営されている方も実際におられるのも事実です。
 国家資格を有している場合、国が用意した最低限のカリキュラムをこなし、実技や国家試験もパスしているので、その点は間違いないと思います。
 ※あくまで目安です
 
 診断行為ができるのは医師だけ
 
 施術中は電話に出ることが出来ないので、なるべくご相談フォームもしくはLINE公式アカウントをご利用ください。
受付時間:午前8:00~12:00 午後16:00~20:00
 定休日:木曜・日曜・祝日
LINEからもご予約・お問合せ可能です!
 お気軽にご連絡ください!
 
 お電話でのお問合せ
施術中は電話に出ることが出来ないので、繋がらないときはご相談フォームかLINE公式アカウントをご利用ください。
<受付時間>
 午前8:00~12:00 
 午後16:00~20:00
 ※木曜・日曜・祝日は除く
メールフォーム 公式ラインアカウントは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
 
 〒571-0065
 大阪府門真市垣内町15-5
 ニューシビックハイム1号室
京阪電車 古川橋駅徒歩6分 
 駐車場2台完備
午前8:00~12:00 
 午後16:00~20:00
木曜・日曜・祝日