〒571-0065 大阪府門真市垣内町15-5 ニューシビックハイム1号室
京阪電車 古川橋駅徒歩6分 駐車場2台完備
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
4回で終了
シーバー病
かかとがいたかったけど、ここにきてだんだんよくなりました。ちりょうちゅうリラックスしてねてしまいました。
これからサッカーができるようになります。
ありがとうございました。
サッカーの練習をしていて、だんだんと痛くなってきた。
練習後の歩行時の痛み かかとの圧痛
スウェイバック姿勢(骨盤後傾 後方重心)
バックライン(身体の背面全体)の緊張
股関節屈曲可動域制限
膝関節やや屈曲位
初回
スウェイバックにより殿筋が短縮していたため、FOA(筋膜リリース的な方法)で大殿筋を緩め、なおかつ伸長位で働かせるように誘導した。
腰部から下肢まで優しく緩めて、腸腰筋(お腹の奥にある筋肉)をリリースした。
股関節の可動が良くなり、膝も伸びて、歩行が改善したのでこれで終了した。
2回目
練習後に痛みはかなり楽になったが、少し残存していたため、前回やっていないAKS(筋を緩めつつ、働きをよくする治療法)にて殿筋へのアプローチと股関節の牽引を行った。
3回目
練習後の痛みはほぼなくなった。骨盤の前傾を誘導し、バックラインをしっかりと緩めた。
4回目
まったく痛みがなくなったので、治療を終了とした
治療現場での動作痛がなかったので、姿勢や関節可動域、歩行態様の改善で治療方向を決定していくパターンだったが、概ねうまくいったと思います。
シーバー病の症状に多い、普段は痛くないが、運動後に足を引きずるほど痛くなるパターンは、ほとんどが不良姿勢からくる、踵へのストレスが原因と考えます。
2回で終了
シーバー病
始め歩いてもいたかったけど、先生にちりょうしてもらってすぐになおりました。
ありがとうございました。
また野球がんばります。
野球の練習を続けていくうちに、だんだんと踵が痛くなってきた。
歩くだけで痛い。踵の圧痛
股関節屈曲可動域低下 バックライン(背中 お尻 太もも裏 ふくらはぎ)の短縮・緊張 姿勢歩行は良好
初回
とにかくバックラインの緊張が強かったので、優しく緩めていった。
緩めたうえで、足首の軸調整を行うと、ほぼ痛みは消失した。
2回目
初回治療後から1週間、運動してもまったく痛みなく、股関節の調整し、バックラインを緩めて治療終了とした。
やはり、姿勢や歩行で問題がなければ、非常に治りやすいです。
練習量が多い場合などは、これが特に重要です。
再発を繰り返す場合や、なかなか治りにくい時は、身体のバランスの悪さを根本的に解決出来てないのだと思います。
8回で終了
シーバー病
最初の方は、かかとがすごく痛くて、本来のプレーが出来なくて悩んでいたけど、ここに来てから1カ月で痛みが消えて良かったです。ありがとうございました。
これからもサッカーがんばります。
サッカーをしていてずっと踵が痛かったけど、我慢してプレーしていたら、だんだんとひどくなり、歩いても痛くなったので、ネットで検索して来院
画像は別人
右肩下がり
左骨盤前方回旋(痛むのと反対側)
骨盤後傾
右側墜落的歩行
股関節屈曲可動域低下
殿筋 内転筋緊張
初回
痛みが強く、まずは徹底的に、腰部 股関節周り 右下肢の緊張している部分を優しく緩めた。Hip Liftと内転筋ストレッチを指導して終了
2回目
股関節周り 内転筋 腓骨筋 足関節AKSで痛みはやっと半分になった。痛みの減りが遅いのは、サッカーを休んでいないから)
3回目
殿筋のFOAで筋膜をリリースし、AKSで促通を行った。
この時点で、サッカーをしている時の痛みはゼロになっている。
4回目
サッカーをした後がまだ少し痛む(シーバー病ではこの症状がかなり多い)
股関節牽引や、自然整体療法の優しいタッチで全体を緩めていく。
5回目 6回目 7回目
ほとんどの痛みは消失している。このころから疲れを取る治療を主に行う。
8回目
何も問題なく、終了とした。
シーバー病の子どもたちは、比較的運動をしている時は痛くない場合が多く、どうしても練習を休まなかったりするので、今回のように治療期間や回数が多くなりますが、この子の場合は、歩いても痛むのに休みませんでした。
痛みを取り切れてない間も「先生は神や」などと言ってくれて、申し訳ない思いでした。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
午前8:00~12:00
午後16:00~20:00
※木曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒571-0065
大阪府門真市垣内町15-5
ニューシビックハイム1号室
京阪電車 古川橋駅徒歩6分
駐車場2台完備
午前8:00~12:00
午後16:00~20:00
木曜・日曜・祝日